鴛鴦呼蝉庵日乗 2003
  2003.05.15 診断

 今日は歯科へ春の手術後診断。レントゲンなどの結果から、順調に回復しているとのことでした。ただ、隣の歯の神経が生きていて、過敏になっています。その神経にも、腐敗の影響があると、神経を抜く必要があります。いずれにせよ、神経を抜くのは近いことになりそうです。反対側の歯の知覚過敏になっていて、それは歯科で直す予定です。治療した歯の穴は一時的にセメントで埋めました。これで幾分話すのが楽になりました。話すときに空気が漏れるので、話しにくかったのです。
 次回は7月に検診して、それで影響がなければ、一ヶ月ほどしてから歯の穴を埋めることになります。そのことを「歯を作る」と言ってました。
 ただ、違和感についてはまだあって、神経が痛くなることはあります。それと今回の手術とは関係がわかりませんが、まだどこかの歯の神経が少し過敏なのでしょう。レントゲンを見ると、穴の跡がわかります。現在は膿の代わりに血のようなものが充満していて、その所に骨ができるのですが、うまく行かない場合は、穴をあけて、その血を取り出すそうです。あるいは、膿が出たら、レーザーで焼き切るということでした。これから何度かこういうことがありそうです。しばらくは長期間の診療が必要で、知覚過敏の歯の治療も必要となります。
 歯のメンテナンスは結構大変です。

 帰りに浜本研究室へ。浜本先生のメールと奥様のメールが開通して、無事、お宅でも研究室でも使えることになりました。メール送信量はかなりのようですね。で、町田研究室に行って、現在の仕事の確認をしました。いろいろ借りるものがたくさんあって、忘れそうです。ITセンターでも手続きをしてきました。帰りに本屋でいくつか買う予定のものを物色。ActionScriptの本を見つけました。それと文字コードの本。明日書店に注文します。それにしても忙しかった。校舎から校舎へ。転々としました。

 AdobeAcrobat6.0の予約が開始。意外と使うのですよね。このアクロバット。バージョンアップでも、19500円だから、少々は堪忍。WinReaderProに比べたらいいですよ。金額は。ソフトは高いですね。一年間で何十万となることやら。まず20万以上だから。パソコンない人は金が貯まりますね。

 昨日の就寝時間は、朝の7時20分。起きたのは昼。でも、6時間ほど寝られたので、久しぶりの睡眠でした。ただ、起きたのが遅い分、ぼおっとしています。

 早稲田大のベア0と一時金もなしという厳しい時代。楽はできません。学会費の値下げという問題もそろそろ関わって来ると思います。

 MALICE MIZERの「Voyage」を聴きました。その後で渡辺美里のベストを。なんでかな、こういう曲選び。いい音楽を求めてやまない気持ちはいつまでも続きそうです。いい音楽、いい映像、それが目標。でも、テレビはハイビジョンでないので、デジタルハイビジョンになったら検討します。買いたいのはDLP方式のプロジェクター。あのきれいな画像にあこがれています。

 よもぎあんパンがちょっとしたブーム。まあまあの味です。意外とだめだったのが、クリームクロワッサン。甘過ぎです。

 今日は、3時前には寝る予定。結果は明日。明日は早稲田の国語教育学会の事務局会議で遅くなります。


前へ 目次 次へ
かくかい Copyright 黒川孝広 © 2003,Kurokawa Takahiro All rights reserved.