![]() |
2004.03.23 お弁当 | |||
昼に、職場でお弁当が出たのですが、お弁当が出るのは年に数回。仕事が立て続けに混んでいく時です、そのお弁当ですが、こちらで昼ご飯を用意する必要がないので、とても楽なのは楽です。ただ、あまり贅沢を言えないので、あたら得られたものを食べるのですが、どうしても好き嫌いがあって食べられないこともあります。 お弁当のもう一つ、悲しい点は冷たいことですね。暖かいものを食べる都元気になりますから、なるべく暖かい食べ物の方がいいですね。そう考えると、お弁当よりも他の方法がいいかもしれませんね。 みそ汁を飲むとき、いや食べるとき、最近はごはんよりも先に食べることにしています。暖かいときに、食べた方が元気になる気がしています。ただ、熱いのをがまんするのが多少困難ですが。むかしは、ごはんが先で、みそ汁が後でした。で、いつの間にか、交互に。飲み込むような感じでしたね。 食事については、またいつか念入りに書いておきたいと思います。 桜が咲き始めました。でも、春の寒さはまだまだです。漢方薬のおかげで、鼻水の状態が大分よくなってきました。 一橋大学に合格した人から連絡。ほとんどの人の受験が終わった中で、多くの人はが次への進路を考えている段階で、まだ受験という関門で四苦八苦しているのは、大変辛いことです。最後になって悲報が来るかもしれません。それでも待ち続けていくこと、そこには強い忍耐が必要です。他人のことなら、まだしも、自分能力がわかってしまいますから、その忍耐は強いものです。時間が自分の能力と過去との戦いをするからですね。それゆえ、喜びひとしおでした。 5:40就寝、7:10起床、1:30睡眠。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Copyright 黒川孝広 © 2004,Kurokawa Takahiro All rights reserved. |