![]() |
![]() |
2006.2.25 縦書きのフォント見本は少ない |
|||
フォントの見本をいくつかネットで探しました。中でも本文用の明朝体と見出し用の明朝体を。で、探していくとほとんどのフォントの見本は横書きになっていました。秀英体や築地体の似た仮名の場合も横書きで、こういう仮名は縦書きの方がインパクトがあるのに、縦書きの見本を作らないというのはどうなのかと。 職場で作成している印刷物の原稿がいよいよ最終段階。Excelでのグラフも全部で40種類となって、ようやく220件のデータ解析を終了して、テーブルで分類、グラフ処理を終了。レイアウトはあまりうまくありませんが、あとは印刷会社にまかせます。 196頁の印刷物なのですが、グラビア、上質紙、グラビア、上質紙という変則な本組になっているのですが、その編集の際に、台数で決まるということを最終段階で確認。急いで、レイアウト変更して、32p+16P+16Pという校正にあとは、4P+32p*4ということに。これで台数きちんとして、印刷会社の人も理解。台数を確認するのは編集の第一歩ですね。 年度末準備を開始して、月曜日からは4月からの準備にはいるので、いろいろと忙しくなりますが、それでも少しは時間を作って、自分の時間を確保しようかと。ここ数日は、夕食後に1時間ほど仮眠してから深夜作業ですから、体調もあまりよくありません。それゆえ、ここらで一気に片付けようと思います。まずは、本の置き場の変更です。今日は600冊ほど移動。あとは明日か明後日で終わり。 [今日の記録] |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Copyright 黒川孝広 © 1997-2006,Kurokawa Takahiro All rights reserved. | ||||