鴛鴦呼蝉庵日乗

2007.08.27  こらからすべきこと

 数日のこと。
  まず、浜本先生からの1970年代から2000年代の国語教育を概観する、という課題。まずは民間教育団体のカテゴリーと世の中の動きとの確認から。いずれ。
  武藤さんとの話から出てきた話題。
1.世界的な国語教育(母語教育)学会の大会を開催。
  読書学会は世界大会があります。国語教育(母語教育)の学会も他国にあるはずなので、それと連携して共通点や問題点の整理や理論の追究をすべきだと思います。10年以内に開催しようということでした。
2.国語教育資料館の設置
  国会図書館や国語年間でまかなえるということもありますが、実はリストや国会図書館にもない資料が多くあります。例えば、西尾実の資料について、西尾実資料館の整備など、まだまだすべきことはたくさんあると思います。本当は文部科学省の組織に図書施設を作るのがいいのですが、国会図書館とは別の系統としての資料ですので。教科書センター図書館、東書文庫、それらもいずれ統合して教育図書館の創設は急務だと思います。まずは、西尾実の資料をすべて集めたシンポジウムを3年以内に開催。

 文部科学省のホームページにある『学制百年史 資料編』で、「小学校令改正(抄)(昭和十六年三月一日勅令第百四十号)」とありますが、148号の間違いだと思います。いろいろな法令を見ても、148号になっていて、140号だと、3月1日より前にるはずですが、どうなのでしょうか。

 日本郵政公社から連絡。民営化に伴い、郵便払込料金が上がるということで、あまりの高さに、これなら銀行振り込みと変わらないと思いつつ、どうしようか思案中。
  「郵便振替払込書に記入」の名前は「ゆうちょ振替払込書に記入」に修正しようと検討中。

 次回の更新は10月の予定。

[今日の記録]
睡眠時間:5:30就寝、11:30起床、6:00時間。
天気:晴
最高気温:34度

前へ 目次 次へ
かくかい Copyright 黒川孝広 © 1997-2007,Kurokawa Takahiro All rights reserved.
  かくかい