html と同じフォルダーに sample.css などでファイルを作成します。たとえば、このページの css は次の通りです。
P{
line-height : 2em;
margin-left : 2em;
margin-right : 2em;
}
LI{
line-height : 1.5em;
margin-left : 2em;
margin-right : 2em;
}
OL{
line-height : 1.5em;
margin-left : 2em;
margin-right : 2em;
}
PRE{
font-weight: bold;
line-height : 1.2em;
margin-left : 4em;
margin-right : 4em;
}
次に、html に組み込みます。 <HEAD> と </HEAD> の中に次の記述を入れます。
<LINK rel="stylesheet" href="sample.css">
これでスタイルシートが適用されます。プラウザによっては、スタイルシートが適用できない場合もあります。ご注意下さい。
[CSS] 現在時間 (2001.04.08a)
JAVAscriptです。以下の構文を埋め込みます。
<!--#config timefmt="%Y/%m/%d"-->
[CSS] ファイル更新日付 (2001.04.08b)
他の更新の日付を表示します。JAVAscriptです。以下の構文を表示します。
<!--#flastmod file="koushin.htm" --> 更新
| インフォメーション |
| かくかい.net |
| 黒川孝広 Copyright © 2001 Kurokawa Takahiro All rights reserved. |