blue 鴛鴦呼蝉庵日乗
2004.10.29  エコノミー症候群

 この秋一番の寒さでしたが、「この秋一番」というのは、更新すればするほど使われるものであって、つまり、その日が一番ではなくて、その日までの中での一番ですから、必ずしも、一番ではないのです。相対的な体験として、今日までの秋の中で一番寒いわけですから、これから寒くなれば、「一番」がどんどん出てくるわけです。寒いというのは誰にでもわかりますから、とても寒いというだけでもいいかと思います。

 NHK-BSの漫画の話で、「青い空を白い雲がかけていった」が取り上げられるそうです。あすなひろしの作品、最近、復刻版を購入したばかりですので、そういうタイムリーな部分もあるのかもしれません。あすなひろしの世代、もう中年になっているかと思いますが、その中年世代が、いかにしてこの作品を読んでいったかなど、深めていくことはいいことだと思います。

 昨日起きてから、胃に痛みが走り、それからは収まっていましたが、今日になって朝から胃の痛みが継続。胃酸過多か、胃潰瘍か、はたまた、あれか。

 中越地震でのエコノミー症候群の被災者、災害時には通常よりも働くことが多く、それで疲労、過労します。寝るときも、平らで安心できる場所でなく、座った形になりますから、血流が足に下がって滞りがちになってしまい、血栓が出来て、急死ということになりかねません。
  私自身も長時間パソコンに向かっていると、気分が悪くなります。最近は太ももが圧迫される感覚があって、それが血流の障害になってる感もあります。パソコンのそばに飲み物を置きたくないので、つい、水分補給が怠りがちになり、それゆえ気分が悪くなります。最近は頻繁に水を飲みに行くことで歩くようにしていますが、つい椅子で寝てしまうと、起きた後は、体調が悪くなることがあります。それもエコノミー症候群と同じ現象なのでしょう。毎日の仕事にもエコノミー症候群は起こりうるから、注意が必要です。会社の同僚では、椅子の上で正座したり、椅子の上であぐらをかいたりする人もいます。それはいいことなのだと思います。なるべく体の位置を変えることで、体調もよくするのでしょう。それゆえ、寝返りは必要なものだと思います。冬になると、より水分補給を怠りがちですから、エコノミー症候群には注意しないといけません。食べ物にもよるのでしょうけどね。野菜とかの繊維質とか、血流をよくする食べ物を摂っていればそれほど問題がないかもしれません。

 つかの間の好天でした。東京でも町の木々には色づき初めてきました。

 夜は浜本研究室で研究会。18:00から23:00までは長丁場です。今日も浜本先生から気遣われてしまい、サンドイッチをいただきました。すみません、いつも。

 『両輪』の最終号をやっと買いました。これで終わりとは残念です。

 帰宅したら、0:00過ぎました。体調は相変わらず悪いです。いつ倒れてもおかしくないという感覚です。でも、起きてますが。

 4:00就寝、7:00起床、3:00睡眠。
  朝食、ごはん、たまご。昼食、おにぎり1個、みそ汁。夕食、サンドイッチ1個。夜食、なし。

 
前へ 目次 次へ
かくかい Copyright 黒川孝広 © 2004,Kurokawa Takahiro All rights reserved. かくかい