鴛鴦呼蝉庵日乗

2007.01.17  首痛

 リサイクルブームで、充電池が売れているとか。すでに数年前から充電池を使っているのですが、ところが単三や単四の機器を使うことが少ないので、いつも机の中に入ったままです。デジカメなどは別の方式での充電ですから、規格品の充電池ではないので、果たしてどこに使うかです。いっぺんにたくさん使うことがあったので、購入したまでですが、意外に使う頻度は少なかったりします。
  たぶん、携帯電話ぐらいなのでしょう。デジカメは専用器ですから。デジカメも使うときは月に1回ぐらいですので、そんなに使うわけではありません。
  そう考えると、パソコンやヒーター、エアコン、テレビ、炊飯器、洗濯機、冷蔵庫、そんなものの方がよく使っているようです。

帰宅したら、首が痛く、まるでむち打ち症のように痛みます。何かしたわけではないので、対処法は湿布のみ。こういう原因不明というものが一番やっかいです。睡眠時間の欠如が原因か。深夜になっていよいよいけません。床に落ちたものを拾うときは、息が止まります。老いは避けられません。

 明日はいよいよ岩淵先生の最終講義。遅れないように。金曜日は再び、皆さんと会える日。これもなんとか間に合わせないと。

 このサイトには携帯用コンテンツがないのですが、最近は携帯から見る人も多く、今の携帯がブラウザ機能を持っているからなのでしょう。果たして、携帯から見るべく内容があるのか、不思議です。

 マツノ書店から『会津藩教育考』が届きました。さすが重厚で詳細な文献です。すこしばかり読みましたが、買ってよかったと。

 電波時計がよくずれます。夜の2:40なのに、昨日の朝の8:40になっています。時間は止まる。

 インターンシップ受け入れの2日目。何を伝授するよりも、そのままの職場で体験した方がいいようです。何かを教えるよりも、何かを学んで欲しいというのが事実。同僚は課題を出したとか。うれしい配慮です。そういう一つ一つがその人を伸ばしていくので。もちろん、インターンシップですから、正社員ということではないにしろ、いつかはどこかで働くときに、役に立って欲しいというその一念です。いつかそれが巡りに巡ってくることを思って。

 山本周五郎の「鼓くらべ」を読んでいるのですが、なかなか細部にまで気がつかないで終わってしまう人もいて、ちょっともったいないなと思いました。まだまだこれからです。

 秀丸からMIFESに移行して大分たちますが、使い方に慣れたせいか、秀丸よりも手になじむようです。マクロがちょっとわかりにくいですが、マクロを組まずとも大体のことは出来ます。ソフトに合わせて自分の使い方が決まるのかも知れません。

 久しぶりに、TeXをダウンロード。職場のパソコンにインストールして、dvioutも。操作もなんとか覚えていて懐かしい次第です。

 「鬼平犯科帳」の新作、彦十に長門裕之。新しい彦十だそうです。

[今日の記録]
睡眠時間:6:30就寝、7:10起床、0:40時間。
天気:晴
最高気温:10度

前へ 目次 次へ
かくかい Copyright 黒川孝広 © 1997-2007,Kurokawa Takahiro All rights reserved.
  かくかい