鴛鴦呼蝉庵日乗 2003
  2003.07.10  強い意志

 今日は早稲田大学の国語教育学会の事務局会議で、夜からいろいろ審議。学会の構造改革、次回の予定、会費値上げなどいろいろな案件を処理しました。松木先生、遅くまでお疲れ様でした。その後、町田先生にその結果を報告。22:00に浜本研究室で一休み。工藤さんが来て、情報教育の資料探しをしていたので、浜本先生が書いたものを示しました。
 大学を出たのか、22:30。すでに門は閉じていますから、静かな校内です。昨日から土曜までは帰宅が遅く、家に着くのが23:00過ぎになります。少し辛いですが、がんばります。

 円陣を組むことは、人々の意識を一つに集中すること、勝つことを意識しますね。何年ぶりに円陣なるものを組みましたが、意識が一つになります。それは、次がない、最後の試合というときにこそ、その意識は高まるかもしれません。それほど試合がない場合ですね。なぜかというと、夏の甲子園で友達を応援しているとき、準決勝の前に偶然通路の向こうに友達がいて、「帰りてーよー」と行っていたのを思い出しました。その友達はなかなかヒットがなくて、困っていましたが、そう行っていた直後の試合で、決勝タイムリーを打って、新聞の地方版を飾りましたね。そんなことを思い出します。決勝戦では残念ながら負けましたが、もう一人の友達が9回に代打三振したのも思い出です。二人とも中学からの知り合い、だったから、なおさらその気持ちがわかってしまいましたね。意識を一つにするのは、長い試合では難しいと思います。サッカーの日本代表で、一つ一つの試合を勝つこと、それもかなりのインターバルがあるの中で勝ち進めていくのは、かなり強い忍耐力と強い意志があると思います。技術もさるものながら、強い意識がその技術を支えているのだと思いますね。

 サイトを運営するときも、技術がある人は有利です。そういう人が運営について強い意志をもつこと、その意志とは楽しみですね。それがあれば人が集まるサイトとなるでしょう。サイト運営の秘訣は頻繁な更新ですからね。私の場合は、日乗のみ更新して他のページを更新していないのが、問題ですが。ただ、昨日、あるユーザーから「郵便振替払込書に記入」のご要望があって、なかなかいいご要望なので、この夏にはなんとかバージョンアップしたいと思います。

 昨日に引き続いて、今日も2人にアドバイス。夕方まで。やるきが出ないときには、どうしたらいいかということ。即効性のある答えをしないのが私の主義で、精神的な強さや、応援するという気持ちや、自分が裕福であること、向上心ということをふまえて説明しています。
 応援するというのは、相手への期待もありますが、実はその期待の中に自分への期待も入っていると思います。応援している相手ががんばって、成果を上げると自分のことのように喜びますよね。サッカーの試合を見て、お気に入りの選手ががんばると、自分のことのようにうれしくなる。それは相手への思いのようであって、実は相手ががんばると自分ががんばったように感じるという同化作用ではないでしょうか。同化することで、自分への励ましが入っていると思うのです。
 自分のためにすること、自分のためだからこそ、していくと。自分のために、でも自分を信じてくれる人がいるから、期待されるからがんばることもあります。期待されるという自分の存在価値、それは期待の度合い、サイトなら参照数でしょうし、集団なら声を掛けられる数でしょう。しかし、一人でも心から信じてくれる人がいて、その人から期待されたり、信じたりしてくれると、がんばるものです。それは家族かもしれませんし、恋人かもしれませんし、先輩かもしれません。あるいは好きな芸能人を意識することもあるでしょう。仮想することもあります。存在価値を認めてくれることは、勇気につながります。人は信じることで信じられるようになるのだと思いますね。

 ふとひらめいたのが、シンプルなメモ帳。あまり機能を強化しないで、メモ帳レベルだけれど、有効利用できるもの。そんなのがあるといいかなと思いますが。使いやすいのがいいのでしょうね。どんなのでしょう。タグ打ちに便利でかつシンプルな機能があるといいのでしょうね。タグの閉じ忘れをしないようなものとか。でもそれなら、辞書に登録してしまえば楽ですね。

 htmlをタグ打ちをすることはほとんどないので、タグ打ちする人は尊敬します。すごいですからね。それと、ヘルプを作る、リッチテキストで、タグ打ちする人もすごいですね。ヘルプを作るときは、Helpwriterを使いますが、すでにこの開発は終わっていて、バージョンアップがないのが残念です。GUIの見たままのヘルプが作れるところがすごいですね。タグを表示しないから。

 デジカメは便利ですけど、逆に証拠として使われてしまうときは怖いですね。個人的に使うときはいいのですが、公で撮るときはその目的でなくて、別のことを見てしまうことがあるようです。そんなこと、隣で見聞きました。どうでもいいのですがね。細かいところは。大切なのは、大筋の精神だと思いたい。基本の流れですね。それを押さえれば多少の所は、許容範囲だというのが私の意見。大切なのは自分の意識改革。もちろん簡単には意識改革できませんけどね。

 以前紹介した甲州街道の「ママパスタ」のおいしいのは、杏仁豆腐と、とろーりプリンですね。どちらも一日おいてしまうと味が落ちます。当日に食べたほうがいいですよ。特にプリンは乾燥しますから。かなり濃密です。ミルフィーユはあまりにも大きすぎますが、少しでいいと思うのですが。ケーキだけのテイクアウトをおすすめします。お料理がおいしくないのではなくて、料理はオリーブオイルがたっぷりなので、好みによりますからね。健康にはオリーブオイルはいいのですよ。「パパパスタ」も味は同じ系列ですね。ジオーフィオーレの系列です。
 パソコン関係のはヨドバシカメラか上新電機が多くて、たまにPC-DEPOに行きますが、これも甲州街道沿いの。どっちの店かといわれれば、どっちもというのが正しいですね。

 4:30就寝、7:00起床。3:30睡眠。このペースがいいかもしれませんね。ただ、夕方がつらいですが。

 本日購入のCD。
○Sads「Greatest Hits - Best Of 5years」
 黒夢の後の活動がどうであるか、気になるので買いました。ただ、黒夢はもっていないのですね。


前へ 目次 次へ
かくかい Copyright 黒川孝広 © 2003,Kurokawa Takahiro All rights reserved.