2004.03.16  花粉症悪化   
 

 花粉症悪化。くしゃみと鼻水と鼻声です。昨年よりもひどくなっていますので、明日はマスクをしようと思っています。やっぱりね寝不足がたたっているのでしょうか。
  それでも、数日前に梅の花を見にいって、心一杯、その香りを楽しんできましたが、その時は、なんの反応もありませんでした。むしろ、切り花ですね、反応するのが。職場に切り花があって、その前を通った瞬間に、くしゃみが出ました。
  で、それから、眼圧が低下しているような感覚で、白いものを見ていると、くらくします。肩凝りですね。左が特にひどい。

 言葉遊びが好きで、毎日というのではないのですが、ふと、言葉が出ると、その言葉を連想して考えることがあります。で、そういうどうでもいいことを言うと、リアクションに困るので、周りの人は大変ですし、知っている人は無視します。そういうものですね。 それがどういう程度かというと、
他人「それは微妙だな」
自分「夏木立?」
  というレベル。こうして文字にすると、言われた方は、リアクションとれませんね。言ったものが自己満足に陥るパターン。でも、そういうどうでもいいこと、自分のみが楽しむという、ささやかな喜びを味わうことはよくあります。

 帰りにくるみ黒糖を購入。探していたのですが、ようやく発見。これ、後を引きます。落花生よりも、くるみの方がおいしいですね。その他、いろいろと各地の物産を、見てきました。まころん、のようなちょっとしたお菓子が最近、気に入っています。西洋おはぎとか。

 昨日、寝ようとして、それで予約していたwowowを見てしまいました。スタレビの中野サンプラザ公演。前半はちょっと見逃しですが、後半から。「デェラシェム」の頃ぐらいですね。やっぱり、チャゲ&飛鳥は上手いですね。いい声しています。根本要は枯れ気味なのが気になりますね。もっと声が伸びるのに。でも、「木蘭の涙」、小田和正と声の雰囲気は合うとは思わないのですが、でも、根本要の声と、小田和正の声、ああいう組み合わせは、聴いていて、余韻を感じさせます。小田和正の「夜空のムコウ」もいいですから、こういうバラードはのびがありますね。
  で、前にも思ったこと、いつも繰り返しですが、音楽を聴くと言うことは、今ではないのですね。その曲を聴いた、最初の頃、その時間の想い出が、音楽に重なります。よく、バンドのライブでは、昔の曲、いわゆる定番があります。それは、ファンがその曲を大切にしているからで、それはファンの思いでです。定番に縛られたくないバンドはをそれをはずそうとすることもありますが、しかし、ファンの期待を裏切ることはできません。定番ばかりになることはありませんが、新曲を披露しつつ、そのうち一つが定番になるかもしれませんし、ならないかもしれません。そういうものでしょう。長い目で見て、多くのファンの支持を得るとなると、初期の頃のファンは大切です。そのファンの心意気から、定番は昔の曲になります。
  では、どうしてファンは昔の曲にこだわるのでしょうか。それは、曲がいいからです。では、曲がいいとは何でしょうか。その時の自分の感性に合ったのですね。その時の感性に合ったという体験は、大切です。その気持ちが大切なのです。それゆえ、時間を経ても、その時の感性が合ったという感覚はずっと残ります。その残りがあるからこそ、昔の曲を好きになるのです。それは、曲を聴きながら、昔の自分を重ねていくからでしょう。想い出を。
  いい想い出を。ふと思い出す曲もあります。そんなに覚えているのでもなくて、ふっとよぎるとか。そういう曲は大切ですね。自分の中にあるから。
  それで、そういう自分を相対化できるかということ。これが難しい。その曲を好きな自分をもう一度見つめることができるかですね。教科の国語ができるかどうかは、この自分を相対化できるかどうかにもかかっていると思います。読めるかどうかではないでしょう。読めるという行為から、自分を乗り越えるられるかですね。

 サッカー五輪代表が勝ちました。声援が届いたのでしょう。ファンの声は大切です。声は、人を支えます。本当の、心の底から出した声は、必ず届きます。しかし、うわべの声は見逃されます。それはなぜか。言葉には心がこもるからです。文法ではないのです。言葉の意味に、そして、言葉の雰囲気に、そして言葉のリズムに、なによりも、その場面と行為に意味があるのです。
  だから、人は言葉を伝えようとしますし、そして、言葉を得ようとします。伝えたいことがあるから、伝える。伝えたいことではなくて、伝えたい気持ちがあるのです。気持ちを大切にしないと、それは、上滑りする自分を見抜けなくなります。

 鼻がずるずるして、やっかいです。水分を補給しても、いろいろな栄養剤を飲んでも、やはり、気合いなのかもしれませんね。

 4:30就寝、7:30起床、3:00睡眠。
  朝食、パン2枚。昼食、菓子パン2個。夕食、外食。夜食、なし。

     
前へ 目次 次へ
かくかい Copyright 黒川孝広 © 2004,Kurokawa Takahiro All rights reserved. see you next time