blue 鴛鴦呼蝉庵日乗
2004.11.26  神戸大学発達科学部附属住吉小・中学校

 神戸大学発達教育学部附属住吉中学校の国語科総合単元授業研究発表会に行って来ました。遠藤瑛子先生、松崎正治先生、藤原顕先生とは久しぶりでした。唐崎雅行先生はお名前だけ存じていて、いろいろとお話できました。また、今宮先生、勝見先生には懇親会でお世話になりました。もっと早くにこの会に参加して、遠藤実践を見学したかったです。

 座談会では遠藤先生の実践案や、松崎先生の実践など、示唆に富むものでした。また、浜本先生の講演も、メディアを取り入れるという方法で、来年の住吉のテーマとなりそうです。担当の先生方はこれの準備で大変だったと思います。次回も楽しみにしております。

 単元というと、ユニットという意識がありますが、住吉の実践は、単元というよりも、学習者の学びを保障し、そして、推進していくこと、それも自立して、自ら学び、得ていくという姿勢があります。単元とは仮の名前にすぎないので、住吉中の実践は単元学習という名を使いますが、いずれ名は変えていくのがいいかもしれません。

 遅刻しないようするため、23時に寝て、1時に起きて、あとは4時まで起きてそのまま東京駅に。朝の新幹線は満員で、途中まで指定席で、あとは自由席になりました。朝早くから勤務する人たちは大変です。

 ホテルは、西明石駅のそば。3850円で、朝食付き。激安ですね。

 ケーニヒスクローネが阪急御影駅のそばにありました。ここのお菓子は絶品です。

 あたりまえだけど、スイカが西日本でも使えました。

 松崎先生と、唐崎先生と、懇親会で、悩み大会。大変です。

左から、唐崎先生、浜本先生、遠藤先生。中2の授業で。
左から、松崎先生、遠藤先生。松崎先生は、住吉が実習校だったそうです。遠藤先生は現在、同志社大学です。

 23:00就寝、1:00起床、2:00睡眠。あとは車内で1時間ちょっと。
  朝食、ごはん、玉子。昼食、お弁当。夕食、外食。夜食、なし。

 
前へ 目次 次へ
かくかい Copyright 黒川孝広 © 2004,Kurokawa Takahiro All rights reserved. かくかい