blue 鴛鴦呼蝉庵日乗
2004.06.25  傘の柄

  雨のシーズンになると気になっているのですが、雨が終わると忘れてしまいます。それは、傘のことで、使い勝手の問題です。傘を持つの手ですから、その形状に合わせたグリップ、持つところ、柄となります。それゆえ、柄は棒のように円柱をもとにしてそれを曲げたのが主流です。手で何かを握るとそれは、円柱のようになります。
  ところが、傘の場合はその通りにはいかないのです。円柱の状態だと、実は握りにくくなります。回ってしまうのですね。それは鉄棒を考えればわかることです。鉄棒は握りやすいですが、その反面滑りやすいのです。傘も同じで、握ったところが廻転してしまいます。それを防ぐには、廻転しない形が求められます。
  考えうるに、握りやすく、回りにくいとなると、扁平状態、楕円となりますね。で、その楕円の握りの傘を使ってみました。実際には楕円というよりも、円柱を押しつぶした形ですね。これが思いの外握りやすいのです。傘が回ることなく、差せました。形状というのは、ある程度目的があって、その形でないと、使いにくいのとなりそうです。

 5:00就寝、7:10起床、2:10睡眠。
  朝食、ごはん、納豆。昼食、おにぎり2個、みそ汁。夕食、なし。夜食、なし。

 
前へ 目次 次へ
かくかい Copyright 黒川孝広 © 2004,Kurokawa Takahiro All rights reserved. かくかい