blue 鴛鴦呼蝉庵日乗
2004.09.12  受け手

 本の移動をしていたら、腰痛が出て、背中を伸ばしたりと、体調を整えるのに専念した一日でした。どうも、休みに休むことができないでいるような状態ですから、困ります。それはしかたないですが、生活のことが長すぎるので、もっとてきぱきと、計画しないと。

 時間不足の感じがまだまだ続きます。一日で過ごす時間が短いというか、48時間ないと、やりたいこともできず、そのままになりそうです。しかたないことですが。

 本、ドラマ、映画には、テンポが必要だと思います。ただ同じシーンで長くして説明的になるよりも、その説明を少し省いて次の事件と行動で心情や経緯、場面、伏線を示した方が受け手はいろいろと想像して、その想像が新しい価値観を生みます。
  今借りている本が、そうで、いろいろと余裕があり、幅の広い展開なのですが、最終的に「芯」はしっかりしていて、その貫くものがしっかりしているから、見ていて、それは気持ちいいのです。価値判断という道徳と言うよりも、その人の生き方で、それは自分勝手なのですが、自分勝手であっても、自分の世界、価値観を構築しているところに、おもしろさがあります。それは、読み手にいろいろとその空間、行間を想像させるからでしょう。想像させない、わかりきってしまう、あるいは説明しきってしまう作品はつまらないものです。全てを言葉で尽くすよりも、ある程度は以心伝心的な理解できるような受け手を作り上げていくのも、文化そのものの持つ性質です。

 海外に行っている人から連絡。アメリカの空港のセキュリティの厳しさは、小さなはさみも没収だそうです。警備強化ですね。いずれ日本も警備強化しなくてはいけなくなる時代が来るでしょう。テロはいつどこにあるかわかりませんから。

 4:00就寝、8:00起床、4:00睡眠。
  朝食、なし。昼食、チャーハン、スープ。夕食、ごはん、みそ汁、冷や奴、ハンバーグ。夜食、なし。

 
前へ 目次 次へ
かくかい Copyright 黒川孝広 © 2004,Kurokawa Takahiro All rights reserved. かくかい