鴛鴦呼蝉庵日乗 2003
  2003.06.17  声とことばとリズムと

  声を出すことは、単にことばの発音をするのではなく、声を出すことで、ことばに意味を加えます。加えるというのは、そのことばの使われている様子をそのまま出すのですよね。表情をつけて声を出すと、ことばがリズムをもって、生き生きとします。

 アニメに関して、いろいろ得るところあり。いつも尋ねる見識者三人に、2人が参加して最強の三人からご意見いただきました。これから分析。

 口内炎によく使うのが、「ケナログ」。副腎皮質ホルモンなので、長期使用は副作用があります。頻繁に使うのですが、きっと、ストレスか、ビタミン不足なのでしょうね。口内炎ができると栄養に気をつけます。あとは口の中のむくみ。こればかりはしょうがない。

 えっ、WATER BOYSがテレビドラマに!? 映画だからおもしろいのに、どうなるもんやら。でも、期待しましょう。

 対比することで、違いを読み取ることがあります。対比することは、対比されるものと比較において、一つともう一つとの位置を確認するのですが、しかし、そのときにすでに自分の位置は視点を存在しているのです。その存在をどのようにして、移動するかですね。

 スライドショーソフト、おもしろいのですが、カスタマイズがうまくいきませんね。違うソフトを探す予定です。

 文系と理系とわかれますが、表現練習をしていて、理系の人の方が表現力がすぐれている傾向があるのは、なぜでしょう。

 「NARUTO」のハヤテさん(?)、人気があるのですね。

 メリー、バロック、ナイトメア、人格ラジオ、ムック このあたりを聞こうかと。

 月曜日、いろいろなことがあって、楽しい一日でした。そうたいしたことがないのに、なぜか。気分なのでしょうね。

 悲しいこと、話したい人と話せないこと、自分のことを理解されないこと、好きな人が自分をみても愛想ない仕草をしたときのこと。
 こんなシチュエーションをイメージしてみました。次なる教材です。どういう場面が考えられるかというもの。こういう日常性と、人間の心理性が出るものを探ってみたいと思います。

 4:40就寝、7:10起床、2:30睡眠。今日は午後までがんばれましたが、さすがに5時頃うつらうつらと。最近、睡眠不足がきつくなってきましたので、寝るようにしたいのですが、なかなかそうもできません。

 本日購入の本。
○MdN編集部『ネタ帳デラックス グラフィック&DTP』MdN
○石田恭嗣『配色アイデア見本帳』MdN
 配色アイデアの方はいい本でした。アイデア作りにはいいサンプルですね。自分の感性を確認するためのものでしょう。ネタの方はまあまあでしたね。

 本日購入のDVD。
○『世界の夜景 ミュージアム』インフォレスト
 こんなの買う人がいるのかと思いきや、私でした。いわゆる環境映像。夜景のみ集めたもの。それだけです。でも、こういう息抜きもよいかと。

 今日は早めに一言添削を開始。終了予定が3時。窓の外には、今、ヤモリが腹を見せてます。明日はいいことありそう。

 古本を買いすぎて、置き場がありません。だんだんダムになりつつある。

 今日はオムニバスですなぁ。


前へ 目次 次へ
かくかい Copyright 黒川孝広 © 2003,Kurokawa Takahiro All rights reserved.