外回りの清掃をしました。落ち葉がひどく巻き込まれていたので、砂も含めて片付けたのですが、上辺にある落ち葉を取り除くと、異臭が。猫のおしっこの臭いでした。以前もそうでしたが、猫の進出がひどく、猫の数が増えていました。で、朝晩の忙しさで、掃除をしていなかったので、そこがマーキングの最適の場所となったようです。
で、猫よけを二つほど。一つがプラスチックでできた、針がでている敷物。それと、忌避剤。忌避剤は臭いが強くて、巻いたら、玄関から侵入してきました。明日は忌避剤を撤去しようかと。
で、もう一つのもの、まるで忍者屋敷のもののようですから、私は巻き菱と呼びましたが、敷き詰めたら、なかなか効果的のように見えました。効果は数日しないとわかりませんが。
猫の問題はあちことで出ますね。ただ対策はないようです。飼い主は外に出したいと思いますし、しかし、猫の行動までは予見できません。鳩が糞をするのと、変わりません。それゆえ、自然行為なので、防ぐのは飼い主責任とばかりは言えないでしょうね。自然の猫もいるわけですから。もともと飼い主からはぐれたものでしょうが。できれば、飼い主が猫のしつけをしっかりすればいいのですが、その期待もできるかどうかわかりません。
猫被害は、カラス被害とともに、永遠の課題ですね。ただ、46億年もすれば、地球はなくなりますし、それで問題は解決。そして、私の命も、そんなに長くないですから、この世から去れば、この問題も全て終わりです。
『月刊アスキー別冊 蘇るPC-9801伝説』を購入。9801世代としては、懐かしい限りです。といっても、もともとは、FM-8から入ったので、N-BASICは若干苦手でしたね。F-BASICは実用的で、一番楽だったのは、コマンドの省略でした。RUN が R. でしたし、LIST も L.と頻度の高いコマンドは省略が可能でした。ただ、Nからの移植で困るのは、コンソールスイッチでした。console(200,200),1,1,xor 、まあ文法はいい加減ですが、このような配置の配列順が違っていました。screen関数もcircle関数もあとの配列順が違ってましたね。それで移植するとは、このスクリーンやコンソール関数の変更でとまどいました。
で、この雑誌ですが、「AhSCII」というのもありました。これは、確か、3号だったか、独立した雑誌として発刊しましたね。面白い雑誌でした。こういうパロディ版の雑誌、今はあまり見かけません。昔もそうなかったのですが、自分の雑誌のパロディというのはなかったような思います。
で、8インチフロッピーの頃でしたから、懐かしいですね。そして5.25インチと。開発記録もあったりして、そしてAhSCI!の復刊もありました。あのころ、BASICで書いた、とんでもないプログラムを考えると、古典的だった気がします。
懐かしいから面白いのか、それよりも開発記録があるのが面白いですね。開発とは作り手の意識ですから、意識とは面白いテーマです。意識史というのが私の筋ですから。
今日は、だらだらと一日。明日からは集中して原稿作成の日々です。
5:30就寝、11:30起床、5:00睡眠。
朝食、なし。昼食、そば。夕食、ごはん、みそ汁、冷しゃぶ、甘夏。夜食、なし。 |