ウォーターボーイズ2の最終回でした。このドラマは最初の方を数回見逃しましたが、後半はだいたい見ていました。ほとんど録画のCM飛ばしで。今回も、CMの多さには閉口しましたが、後半の演技では、なかなかきれいでした。そして、5段やぐらでは、ミスのシーンも流して、その後、ほとんどドラマを忘れていたと思います。それほど出演者も真剣で、ドラマからドキュメンタリーになった瞬間のあの映像はよかったです。やぐらのみならず、練習してきた成果があって、それまでのいろいろな苦労や人間関係のことなどが想像できました。
もちろん、ギャグもあり、笑いやおきまりのシーンとかもあって、先行きがかなり見えすぎていましたが、それでも楽しめたのは、情熱だけで動かしていく純粋な頃だからでしょう。どこか、あこがれがありますね。一体感というか、集団だけど、信じる心。
一緒にがんばろうとしている気持ちがある人たちが、合わせること、それは心を努力を、がんばろうという気持ちを合わせること。それで、なしとげることなのでしょう。
だから、5段やぐらはどうみてもプールでは必要ないですが、それへの挑戦が大切なんだと思います。ドラマですから、とやかくいってもしょうがないですが、でも見ていてよかったと思う気持ちがあれば、それはそれで、いいことだと思っています。
朝から体調がよくなく、その上、午後の暑さで参りました。かなり不調なまま、ずっと我慢していて、夜までになんとか小康状態。テレビはどうにか見ましたが、ぐったりしています。暑さは応えます。
 |
今日の空は暑さにもかかわらず、秋の空でした。 |
3:30就寝、7:10起床、3:40睡眠。
朝食、ごはん、納豆。昼食、パン2枚、みそ汁。夕食、ごはん、みそ汁、冷や奴、サラダ、めかぶ。夜食、なし。
|