2005.07.01 登場人物か語りか | |||
このところ考えていたのが、物語で主人公に対する他人が行動を寄せるときに、その行動をする側の人の意識をさぐるのが、いままでの方法で、それでいいのかということです。語りからすれば、そういう人物を登場したのはなぜか、となるのですが、その前提には、なぜその人はそのような行動をしたのかを把握してからとなります。順番から言えば、前後の関係なのであって、適否ではないと思います。その適否でないことを議論しても意味はないので、前後の関係において、どのように思考して、読み取って、表現するかということが問題なのかもしれません。このあたり、実は難しいのですが、議論しながら、むなしさを感じるのは、その過程が明らかでないことです。あいまいな言い方ですが。 ネットで日記に犯罪の予告をするのは、孤立した意味ではなくて、書き手がバーチャルでいるということです。不特定多数の読者を意識するからなのでしょう。中には反応を気にするからカウンターを付ける場合もあります。中には一方的に書くだけということもあります。それはいくつかのパターンによりますが、大体は、表現者は架空の読者を想定しているわけで、でも、実際に読者が表面に現れると、動揺したりします。そこに本質があるように思えます。 ネット規制をすることで、どのように改善するか、未知数です。根本にはパソコンやネットではなくて、人間のコミュニケーション不足、むしろ子どもの不足ではなくて、大人から子どもへの不足というのが実態のような気がします。 OCRをeTypistに変えたのですが、これが認識率が高いです。WinReaderProに近いですね。もうWinReaderPro、これはかなり古いバージョンなので、新しいバージョンにしなくていいと思いました。 バージョンアップが合ったら応じるソフト。メーカー品。 職場のノートパソコンのインストール、まだまだ終わりません。後、2つのアブケーションで終わりです。時間がかかります。 明け方になると、体力が落ちて、いつの間にか寝てしまうことが多々あります。最近は週に2日は椅子か床で寝ていて、布団で寝ていないので、全身の筋肉がかたまりつつあります。これはよくないので、対策を検討中。といっても、お茶を飲む程度ですが。 [今日の記録] |
|||
Copyright 黒川孝広 © 2005,Kurokawa Takahiro All rights reserved. | |||||