2006.07.25 エントリー |
|||
「フォーラム@nifty」がいよいよ2007年3月で終了とのこと。BBSがこれで終わるというので、なんとなく、時代とともに移り変わったのかと、その過渡期にいたことを実感。某の人達も移転先があるからいいですが、ないところはどうするのでしょうか。TTYがなくなって、AirCraftも使わなくなって、Airwebはまだ現役で使っていますが、CMNもどうなるのか。もっとも使うことは使いますが、フォーラムの形がなくなるのはどうかと思います。特にNiftyのように有料サービスだからこそ、あまりいやな発言はないにしろ、ネットだと自由な発言が、責任無き発言になっていますから、責任ということに関しては、発言するということ、言語活動ということの本質でないところで発揮されているので、それを自覚しないといけませんから、ネットの場所の意味を確認できるかどうか、つまり使う側の意識がしっかりしているかどうかにかかっていると思います。果たしてそのところは、リテラシーの問題で済まして良いものか。 職場のHPで使っているMTで、カレンダー部分がエントリーにリンクしていたので、それを日付にしようとしたのですが、最初はわからず。ようやく、日別アーカイブを作って、それにパーマリンクを設定すればいいことがわかりました。アーカイブを複数作るように考えてしまったのが間違い。パーマリンクだということに、テンプレートでようやく判明。試行錯誤してようやくわかるというのは、なかなか、時間のかかるものです。 ようやく勤務先のHPの更新を終了。自分でタグ吐き出しをしているのではないのですが、コンテンツを作るのに疲れました。自分でやりたいというよりも、枠組みが決まっていて、その中に入れる決まり切ったルーチンワークなので、疲れるのでしょう。つまり、私でなくてもだれでもできる仕事をするのは、疲れるのです。人には自分に適した、自分だからこそという自負が仕事の能率を上げていきます。 欣喜堂のフォントを購入。「しおり」。すでに「あけぼの」、「たかさご」を持っていたので、次はスタンダードということで、「しおり」。「さくらぎ」よりもこちらの方が読みやすいので。もちろん、漢字は入っていないので、教科書体のW4と使うことに。あるいは楷書体か。やはり、美しい書体です。「あけぼの」ももう少し細身に作られていれば、読みやすいと思うのですが。 フォントついでに、小林章さんの「ドイツ日記」はなかなか面白いです。写真もきれいですし。 本日購入の書籍。 [今日の記録] |
|||
Copyright 黒川孝広 © 1997-2006,Kurokawa Takahiro All rights reserved. | |||||